きらきらWITH YOUでは重度の障がいがある方や医療的な支援が必要な方でも安心してご利用いただくための設備、体制を整えています。
支援体制
看護師
常勤で配置しています。 医療的なケアが必要な方については主治医と連携し、適切な支援を行います。また、ナースステーションきらきらとの連携により、24時間体制を実現致します。
生活支援員(介護職員)
喀痰吸引等の研修を受けており、実地研修を修了すれば、特定の医療行為(喀痰吸引・経管栄養)を行うことができます。
夜間帯の支援(短期入所利用時)
看護師1名と生活支援員1名の計2名体制です。ナースコールや医療用モニターの設置、定期的な見回りを行います。
短期入所を安心してご利用いただくために、本利用の前にご家族との体験入所(2回)や練習入所(2回)を行います。
設備

個室(2部屋)と2人部屋(2部屋)をご用意しています。

各室内からのナースコールですぐに対応てきる体制を整えています。

火災をいち早く感知し、速やかな避難を行い利用者の安全を確保します。

室内外に防犯カメラを設置し、モニター管理し、警備会社につながる緊急通報装置を完備。

電動リフト付き送迎車です。

機械浴とリフト浴があり、暖房設備も完備。

施設内に4か所ございます。

創作活動やレクリエーション、食事などを行います。

必要に応じて医療用モニターで利用者の脈拍やSPO2の管理を行います。
協力医療機関
当施設では以下の医療機関を協力医療機関として登録しています。
福岡徳洲会病院 | 福岡県春日市須玖北4丁目5番地 | 当施設より車で10分 |
---|---|---|
ながら医院 | 福岡市博多区東比恵3丁目20-1 | 月に1回、施設職員と医師による相談会 |
きらきらWITH YOU 施設の利用・見学のお問い合わせ